ErgonoMix?

会社に人生を奪われている社会人6年目 https://www.youtube.com/channel/UC5M2tJacxiscegk0xs_ThTw

2021冬を電熱ジャケットで生き抜く

前から実は狙ってたものを買った。

 

それは電熱ベスト(電熱ジャケット)f:id:maristides_ys:20210110165631j:image

 

Amazonで防寒グッズを調べるとわんさか出てくる例のアレである。

 

普段電熱毛布を愛用しているのでなんとなくは知っているがジャケットは初めて。

 

ちなみにこんな感じでたくさん出てくる。

f:id:maristides_ys:20210110165502j:image
f:id:maristides_ys:20210110165511j:image


ベスト と検索すると袖が切れてるタイプ

ジャケット と検索すると長袖タイプが出てくる感じ。

 

大体テクノロジーは同じのようで、電熱線が各所に織り込まれており、ポケット辺りにあるusbをモバイルバッテリー等に繋げば服自体が30度~50度程度に発熱して極寒でも耐えれる!みたいなもの。

 

以前からほしくてたまらなかったが、品揃えも良くなかった(気がする)のとAmazon特有の中華製品なのでハズレだったらどうしよう...みたいなチキンハートが炸裂し結局見送っていた。

 

その結果めちゃくちゃ寒い思いを毎日してたので数千円だしいっか!と思いきって購入。

 

じゃあ何買ったの?というとこちら。

 

ND 電熱ジャケット 電熱ベスト ヒーターコート ヒーターベスト 前後独立温度設定 3段温度調整 電熱服 防寒ベスト 充電式ヒート バッテリー給電 4つのヒーター 長袖 防風防寒 アウトドア防寒対策 冬作業服 釣り 登山 洗濯袋付き&日本語説明書付き


f:id:maristides_ys:20210110165832j:image

商品名なっが!

 

何故このNDとかいう謎ブランドの電熱ジャケットを買ったかというと、自分なりに電熱ジャケットで譲れないところがあった。

 

まず前と後ろ両方電熱ヒーターが備わっていてほしかった。

 

次に撥水、防風加工があってほしかった。

 

最後に電熱ダウンだと着ぶくれするからスマートなジャケットタイプがほしかった。

 

以上3点、大事なポイント。

 

★今から電熱ジャケットを買う人は参考にしてほしいけど、商品の写真、いかにも前後にヒーターありますよ~みたいなイメージ写真をサムネにしといてよーーーーくよく商品説明を見ると背中にしかヒーターが無いなんて事がざらにあるのだ

 

別に背中だけでいいよという人は全く問題ないです。

 

でも、前もほしいじゃん!(ヒーター)

 

そこで色々調べて買ったのが今回の品。

 

前部、背部、首もとにヒーターが入っており、そもそも防水防風タイプなのでぶっちゃけ電熱しなくてもかなり防寒着として優秀です。

 

あと電熱ジャケットやベストを買うとき...というか中華衣類全般な気がするがとにかく自分のいつものサイズより1つ上か2つ上を買いましょう。

 

自分はサイズ的にはLサイズで十分ですがXLサイズを買いました。(172.5cm70kg)

 

実際使うとこんな感じ
f:id:maristides_ys:20210110170549j:image

スイッチをいれると赤く光る。

これが一番温度の高いモード(60度)

 

前部後部で温度を変えたり後部のみオンにしたりも出来る

f:id:maristides_ys:20210110170734j:image

青くなってる方が温度は40度

 

40度のモードもあるので全部で三段階ですね。電池🔋も10000mAhのモバイルバッテリーで使い方次第ですけど4~8時間ぐらいは持つ、節約したらもっと持つと思う。

 

では実際風の強い日マイナス4度の中で着てみた感想を...

 

★実験・-4度でも暖かいか?

※着用条件

1枚目・ヒートテック

2枚目・Championの長袖(生地薄い)

3枚目・Championのフリース

4枚目・電熱ジャケット

【ちなみに4枚目を仕事で着るビジネスコートにすると耐えれないぐらい寒い】

 

結果

・全然余裕で過ごせる

・風を通さないのが一番強い

・電熱をオンしてもしばらく暖かく感じない

・直に触ると発熱してるのは感じれる

・10分ぐらいたつとじんわり暖かさを感じだす。

 

電熱毛布で分かってたことですけどポイントは電熱ジャケットと中に着るものの隙間を如何に埋めるかが大事ですね。

 

Amazonで★1を付ける人達の殆どが暖かさを感じない云々長文で息巻いてますけど参考にしなくていいです。

 

そもそも発熱は確実にしてます。

 

この熱をどれだけ逃がさないようにできるかが鍵なのでインナーをフリースなど熱がこもる素材にしたり隙間に風が入って電熱効果が薄くならないよう暖かく感じるまで背中を丸めたりしとくといいですね。

 

バイクでも十分使えます。

 

バイクの場合もう少しちゃんと中に着込むべきですが...

 

これ以上に寒い厳冬の山キャンプとかではまだ使ってないので、これで暖かければ無敵でしょう。

 

価格帯も6500円ぐらいですので文句無しに良い買い物をしたと思えます。

 

というわけでこの冬の寒さに耐えれねぇと嘆いてる人、ダウンはもふもふして着ぶくれするからジャケットでって人には賢い選択かもしれません。

 

自分にあった電熱ライフを送ろう!